スマホで日本の漫画が読み放題な『RawQV』って大丈夫なの?
- 2018/11/30
- 16:05

少し前に漫画村という日本の漫画がそのまま読めてしまうサイトが話題になりましたよね。以前からこの手のサイトはあったんですが、規模が大きくなりすぎたのと、出版会社を煽りまくっていたのが閉鎖を早めた要因といわれています。そんな中『RawQV』というサイトがここ最近急上昇しており、漫画村の再来か?と謳われて話題を集めています。このサイトは、日本や海外の漫画をそのまま読めてしまうサイトです。今回は『RawQV』という...
2chで話題なった記事を素早く読めるアプリ
- 2018/11/28
- 23:55

今回は『最強の2chまとめ - Marimba2Log』というアプリの紹介をします。このアプリでは、2ちゃんねるという掲示板で話題になった面白い記事を何やら(神速)のスピードで配信してくれるアプリです。今では5ちゃんねるなんて言われ方をしていますが、面倒なのでここでは2chと書いていきます。2chはミーハーなほど深くはまっていく世界といわれています。一時期、私も読んでいました。読みだしたら次々と色んなアンテナサイトへ飛ばさ...
『いずれ充電できなくなる?』Androidスマホのバッテリーを長持ちさせる方法
- 2018/11/27
- 23:50

Androidスマホのバッテリー持ちが悪いのは定評のある事実です。一日の使用時間にしても長期的な消耗期間にしてもiPhoneと比較するとよくありません。単純にバッテリーの質がよくないということもあるんですが、Androidシステムは多くのプログラムをバックグラウンドで動作させるのでバッテリーの減りと消耗がはやくなってしまいます。今回は、Androidスマホのバッテリーを長期的にそして短期的に消耗と減りを緩和させる方法を紹介...
Androidでイヤホンが使えなくなった時の対処法まとめ
- 2018/11/26
- 08:39

イヤホンって、サクッと音楽を楽しむためのものなのに音がでなかったり片方だけしか出なかったりするとイライラしますよね。極めつけは、イヤホン機能を無視して端末のスピーカーから音楽が出てしまう日には赤面です。ほとんどの場合がイヤホンの故障ではなくて端末側の問題が考えられます。今回は、Androidスマホでイヤホンが使えなくなった際の対処法をまとめて紹介します。...
4窓であらゆる言語を翻訳するアプリを使ってみました
- 2018/11/25
- 23:58

今回は『バッチ翻訳 - Language Translation』というアプリについてみていきたいとおもいます。このアプリは、その名の通りあらゆる言語を翻訳してくれるアプリです。大きな特徴は、4画面を駆使して、翻訳できるという点です。ただし、これといってすごい翻訳ツールではなくGoogleの翻訳ツールが4つ分、同時に使えるというものです。そして、何より驚きなのが2400円します。高いか安いかは、人それぞれの価値観があるので何ともい...