期間限定で無料配布しているセールアプリを簡単に見つける方法
- 2018/10/27
- 08:40

PLAYストアでアプリを見ていると、以前有料だったアプリが無料になっていたりします。買ってから無料になっていたりするとかなり悔しいですよね。これは、期間限定のセールが行われているようで、偶然見つけたからダウンロードできたものの、見逃していた可能性もあると思うと耐えがたい苦痛があります。ましてや、こういうブログを書いていると有料アプリを買って紹介するのもネタの一つなので、出来る限りセール中に有料アプリを買いたいということで、期間限定のセールアプリを探す方法はないかと調べてみました。すると『AppSales:有料アプリが無料&セール』というアプリで期間限定のセールを教えてくれるみたいなんです。
使用方法
注目、最近のセール、今だけ無料という3つのジャンルに分かれています。基本的に、新着順に表示されるだけでジャンルの違いはあまり無いように思います。

注目のカテゴリで表示していますが、2日前や3日前、4日前、5日前など過去のセール情報も確認することができます。なので、このアプリは、セールしていたということを認識しておくと、またセールする可能性があるのでその参考にいいかもしれません。

何日前まで、更新された情報は、セールしているのか検証してみました。4日前にセールされていた通常210円するアプリ、ロートチェッカー。無料アイコンをタップ。

無料アイコンをタップすると、プレイストアへ飛びます。見てみると、有料アプリとなっておりセールは終わっていました。さすがに4日までのセール情報は古いことがわかります。

続いて、2日前のセール情報を見ていきたいと思います。通常130円のアプリ。

プレイストアで見てみると、現在もセールしており無料でダウンロードできるようです。

それでは、どれか1つ無料になっているアプリをダウンロードしたいと思います。ミュージックプレイヤーというアプリで通常100円。評価もダウンロード数も多く比較的安定していそうなアプリだったのでこれにしました。

音楽の再生をメインにしたアプリですが、正直に言うと、無料でもありそうな機能のついた音楽アプリでした。

AppSales:有料アプリが無料&セール
ダウンロード先 : コチラ
アプリ知名度
・4.5以上の星
・2万5千件以上の評価
・100万以上のダウンロード数
・サイズ容量は6.2MB
・Android要件は4.2以上
低評価をつけたレビュー
・日本のアプリのセール情報は見れない
・セール情報の通知設定をしたのに通知されず期間が過ぎてしまっていたなんてことがよくある
・確かに無料になっているアプリが見つかるが金を払う価値のないアプリが多い
高評価をつけたレビュー
・フィルターで不要なアプリを絞って検索できるのがいい
・広告が表示されるのはしょうがないとして、無料でここまで便利なセール情報アプリは最高
個人的な感想
主に海外のアプリのセール情報が多かったです。こうやって、有料だったアプリが無料になり、実際に使ってみるとなんでこんなのが有料だったの?というようなアプリが結構多いですね。最近の有料アプリは、無料アプリとほぼ遜色がありません。ようは、広告が消えるか消えないかの差、程度かなと思います。というわけで、期間限定で行われるセール情報の見つけ方の紹介でした。興味ある方はチェックしてみてください。
注目、最近のセール、今だけ無料という3つのジャンルに分かれています。基本的に、新着順に表示されるだけでジャンルの違いはあまり無いように思います。

注目のカテゴリで表示していますが、2日前や3日前、4日前、5日前など過去のセール情報も確認することができます。なので、このアプリは、セールしていたということを認識しておくと、またセールする可能性があるのでその参考にいいかもしれません。

何日前まで、更新された情報は、セールしているのか検証してみました。4日前にセールされていた通常210円するアプリ、ロートチェッカー。無料アイコンをタップ。

無料アイコンをタップすると、プレイストアへ飛びます。見てみると、有料アプリとなっておりセールは終わっていました。さすがに4日までのセール情報は古いことがわかります。

続いて、2日前のセール情報を見ていきたいと思います。通常130円のアプリ。

プレイストアで見てみると、現在もセールしており無料でダウンロードできるようです。

それでは、どれか1つ無料になっているアプリをダウンロードしたいと思います。ミュージックプレイヤーというアプリで通常100円。評価もダウンロード数も多く比較的安定していそうなアプリだったのでこれにしました。

音楽の再生をメインにしたアプリですが、正直に言うと、無料でもありそうな機能のついた音楽アプリでした。

AppSales:有料アプリが無料&セール
ダウンロード先 : コチラ
アプリ知名度
・4.5以上の星
・2万5千件以上の評価
・100万以上のダウンロード数
・サイズ容量は6.2MB
・Android要件は4.2以上
低評価をつけたレビュー
・日本のアプリのセール情報は見れない
・セール情報の通知設定をしたのに通知されず期間が過ぎてしまっていたなんてことがよくある
・確かに無料になっているアプリが見つかるが金を払う価値のないアプリが多い
高評価をつけたレビュー
・フィルターで不要なアプリを絞って検索できるのがいい
・広告が表示されるのはしょうがないとして、無料でここまで便利なセール情報アプリは最高
個人的な感想
主に海外のアプリのセール情報が多かったです。こうやって、有料だったアプリが無料になり、実際に使ってみるとなんでこんなのが有料だったの?というようなアプリが結構多いですね。最近の有料アプリは、無料アプリとほぼ遜色がありません。ようは、広告が消えるか消えないかの差、程度かなと思います。というわけで、期間限定で行われるセール情報の見つけ方の紹介でした。興味ある方はチェックしてみてください。
- 関連記事
-
- 広告をブロックするアプリ『ユニコーン』のメリットとデメリット
- 7社の配送サービスからフリマの発送にかかる送料を一括検索してくれるアプリ
- 期間限定で無料配布しているセールアプリを簡単に見つける方法
- 豊富なアニメが見られるアプリ『アニメぷれいす』の違法性について
- 5種類以上の新聞が無料で読めるアプリがサクサク読める